アナログな場
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
coco toki 福島には無線LANがあったのですが、実は天六にはありません。
なので、古いパソコンでWord/Excelのみを使っていたのですが、
それがこの年末に、壊れて立ち上がらなくなってしまいました。
でももうプリンターさえあれば無くてもいいのかも…と、今は様子見。
一方、来られる方に合わせて、
私が小さい頃に使っていたレゴを、この年始に持ってきました。
最近のレゴ人形はキャラクターが決められていますが、昔のレゴ人形は超シンプル。
性別が分かる程度にしか分化していません。
だからこそ何にでも見立てて遊ぶことができ、想像力を養える、
そういったものが良いんだよね~♪…とひとり悦に入っています。
思えば12月に大きなクマさんのぬいぐるみを入れた頃から、
なんだか部屋の雰囲気がどんどんアナログ化していってる気がします。
福島で始めた頃には、心理検査道具をどうしようか等と迷っていたのですが、
今は導入したいとあまり思っていません。
必要が出てきたら検討しますが、
私の進みたい方向性は、どうやらそちらではないようです。
安心できるアナログな場で起こるイメージや言葉の交流が
人のこころを成長・回復させるのではないか…
今はそんな思いを形にする方向に舵を切っています。
こころの世界はとっても複雑そうで、実はとってもシンプルなのかもしれません。
0コメント