プラスのスパイラル
新型コロナウイルスは病気と不安と差別という「3つの顔」を持っており、
それらが「負のスパイラル」としてつながることで、
さらなる感染拡大につながる・・・
日本赤十字社が公開していらっしゃいました。
とても素晴らしい内容です。
ぜひ見て頂けたらうれしいです。
心理学の分野では
社会心理学で「ステレオタイプ・偏見・差別」を研究したり、
臨床心理学で個人内の「不安」を扱ったりしていますが、
そのつながりが見事に描かれていると思いました。
このガイドはコロナ感染に関する負のスパイラルのお話ですが、
「病気」の部分を「こころの中の不健康な部分」に置き換えると、
こころの病のメカニズムの理解にもつながります。
負のスパイラルを断ち切って、
「こころの健康な部分」を賦活して、
プラスのスパイラルへと乗ることができたら、
人として成長していけるのかもしれません。
0コメント