コロナと不安とクローバー
先日、近所を散歩していて、四葉のクローバーを見つけました♪
ないと思って見ると見えない、
あると思って見ると見つかる・・・希望とはそういうものかもしれません。
クローバーは取らずに置いてきました。
また次に誰かが見つけてくれるかな・・・♪
新型コロナの陽性患者は急激に増えてきているようなので、
今日からはできるだけ車で出勤しようと思います。
これで人との接触はさらに減り、
感染のリスクはかなり抑えられるのではないかと思います。
コロナのことを知るにつれ、
ふと、コロナの性質と不安は似ているな・・・と思いました。
どちらも完全に取り除くことはできない、
でもちゃんと理解して、対処をして、コントロールできれば、
最小限に収められて、付き合いながらやっていける・・・。
それから、自己中心的な動きをする人が増えると悪化。
偏見や差別は悪化のもと。
多くの人が、
自分も大切にしつつ、相手も大切にするために、
自分の行動をちゃんとコントロールし、
思いやりのあるお付き合いを人とできるようになった時、
コロナも小さく収まり、不安も収まるのでは・・・。
だとすると・・・
コロナによって、人格が問われる時代に入ったのかもしれません。
そんなことを考えている cocotoki です。
クライエントさん達と今、会える幸せを噛みしめつつ、
今日もスタートです。
0コメント